PAGETOP


HOME 業務内容 事務所概要
Q&A ブログ ポリシー

女性活躍推進法
2025年01月14日

女性活躍推進法とは職業生活において、女性の個性と能力が十分に 発揮できる社会を目指し国、地方公共団体、民間事業主、それぞれの 女性活躍推進に関する責務を定めた法律です。 常時雇用する労働者数が301人以上の事業主には、一般事業主行動計画の …

>>続きを読む
休憩時間
2025年01月06日

労働基準法では休憩時間が決まっております。 労働時間が6時間を超えた場合は少なくとも45分 8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩を労働時間の途中に 与えなければなりません。 1日の労働時間が6時間の場合は休憩を与える必要はありません。…

>>続きを読む
今月の業務
2025年01月04日

11月決算法人の確定申告と納税     5月決算法人の中間申告と納税     法定調書の提出(税務署)        給与支払報告書の提出(市区町村)    労働保険納付(第三期分)

>>続きを読む
あけましておめでとうございます
2025年01月01日

平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスのご提供を 心がけてまいる所存でございますので、昨年同様のご愛顧を 賜わりますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 新しい年が皆様にとって佳き…

>>続きを読む
企業の健康診断について
2024年12月23日

健康診断 対象は常時使用する労働者です。 常時使用する労働者の条件は1年以上使用する予定で、週の労働時間が 正社員の4分の3以上である者です。 以下の項目が健診項目になります。  1 既往歴及び業務歴の調査  2 自覚症状及び他覚症状の有無…

>>続きを読む
不動産の相続税評価額を正確かつ簡単に算出できる新サービスが日本経済新聞に掲載されました
2024年12月16日

不動産の相続税評価額を正確かつ簡単に算出できる新サービスを12月中に稼働させますが、その内容が日本経済新聞に掲載されました。詳しい内容は以下のこちらをクリックしご覧ください。 こちら

>>続きを読む
介護保険の対象者
2024年12月16日

40歳以上の人は、介護保険の被保険者となります  ①65歳以上の人(第1号被保険者)  ②40~64歳までの医療保険に加入している人(第2号被保険者) 介護保険のサービスを利用できる人は次のとおりです <65歳以上の人>(第1号被保険者) …

>>続きを読む
年末年始のご案内
2024年12月13日

本年も残すところあと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。 さて、当社の年末年始休業期間は以下の通りとさせていただきます。 年末年始休業期間 2024…

>>続きを読む
休日と休暇
2024年12月09日

使用者である企業には労働者に一定の休日を与える義務があります。 仕事を休める日という意味では休日と休暇は同じもののようにも思えますが 実は法的な扱いはそれぞれで異なります。 労働基準法は原則毎週1日または4週間を通じて4日間以上の休日を設け…

>>続きを読む
出産育児一時金
2024年12月02日

出産は一般的な疾病とは異なるため、加入者であっても健康保険を使うことが できません。つまり、本来であれば全額自己負担ということになってしまいますが 出産費用については健康保険から補助が出ることになっています。 この助成金のことを出産育児一時…

>>続きを読む