労働者名簿
2025年07月28日
労働者名簿とは法定三帳簿のひとつで、従業員を雇う場合に作成、整備する義務が ある書類です。 記載が義務づけられている項目は、氏名、生年月日、性別、住所、業務の種類、履歴 雇用年月日、退職年月日と事由、死亡年月日と原因の9つの項目です。 必須…
>>続きを読む
賃金の時効
2025年07月22日
2020年4月より賃金の請求権時効が2年から5年になりましたが 当分の間は3年とし施行5年後に見直しを検討することになりました。 また、賃金台帳等の書類保存義務も原則は5年ですが 当面は現行通りの3年に据え置かれました。 尚、年次有給休暇請…
>>続きを読む