出勤簿について
2025年02月25日
出勤簿等は、上記の労働者名簿や賃金台帳と違って労働基準法で作成が義務 付けられている帳簿ではなく、これまでは賃金台帳に付随するものとして当然に作成 すべきものとされてきました。 ただし現在では、労働時間を把握することが会社の法的な義務になっ…
>>続きを読む
労働保険とは
2025年02月17日
労働保険とは労働者災害補償保険と雇用保険を総称した言葉であり 保険給付は両保険制度で別個に行われていますが、保険料の徴収に ついては両保険は労働保険として一体のものとして取り扱っています。 事業主は労働者を一人でも雇っていれば労働保険に加入…
>>続きを読む
随時改定について
2025年02月10日
被保険者の報酬が、昇(降)給等の固定的賃金の変動に伴って大幅に変わったときは 定時決定を待たずに標準報酬月額を改定します。これを随時改定といいます。 随時改定は、次の3つの条件を全て満たす場合に行います。 (1)昇給または降給等により固定的…
>>続きを読む
労災の給付について 2
2025年02月03日
葬祭料 労働者が、通勤中や業務内容に起因して死亡した場合、葬祭を行う人に葬祭料が 支払われます。 傷病補償年金 療養補償給付を受ける労働者の傷病が、療養開始後1年6ヶ月を経過しても治らず 傷病等級に該当した場合、その状態が継続している期間支…
>>続きを読む